Nuxt.jsは、@nuxtjs/google-analyticsモジュールでGoogle Analyticsを導入することができる。その手順についてのまとめ(Google Analyticsアカウントに登録をしているものとして進める)。
Google Analyticsにサイトを追加
新規プロパティを追加する。最後にサイトを追加したのが5年以上前なので、すっかり方法を忘れていましたわ(UIも少し変わっていた)。

左下の歯車アイコン(管理)をクリックし、「プロパティ」列の「プロパティを追加」をクリックする。

「プロパティの設定」-「プロパティの詳細」から項目を入力していく。レポートのタイムゾーンと通貨のデフォルト値がアメリカ合衆国・米ドルになっているので、日本・日本円に修正。
【注意】「次へ」ボタンではなく、直下の「詳細オプションを表示」リンクをクリックする。

「ユニバーサルアナリティクスプロパティの作成」右上をチェックして、ウェブサイトのURLを入力する。Googleアナリティクス4を作っておいても問題はないので、チェック項目は変更せずに「次へ」で進む。

ビジネス情報を入力する。個人サイトの場合は近いカテゴリーでよいと思う。

新規プロパティが作成される。「プロパティ設定」をクリックすると、トラッキングIDが確認できる。
@nuxtjs/google-analyticsモジュールの導入
インストール
// npm
npm install --save-dev @nuxtjs/google-analytics
// yarn
yarn add --dev @nuxtjs/google-analytics
設定
nuxt.config.js
export default {
buildModules: [
'@nuxtjs/google-analytics'
],
googleAnalytics: {
id: 'UA-XXX-X'
}
}
id: 'UA-XXX-X'
には、Google Analytics画面で確認したトラッキングIDを記入する。