ミラーレス一眼用のマクロレンズを購入した

  • 公開日アイコン
ミラーレス一眼用のマクロレンズを購入した メイン画像

Ad Area

大きなボケを出したくてF値1.8の単焦点パンケーキレンズを買ったが、至近距離で撮るのには限界があるのでマクロレンズを購入した。

買う前から薄々こうなるのは分かっていたが、シルバー+オレンジのボディに黒色のレンズはあまり合わない(好みの問題かもしれないが)。

レンズの仕様によると撮影範囲は撮像面から0.105m~∞、ミツバチの翅の文様が見えるくらい寄ることができた。

マクロレンズは接写ができる上にF値高めで背景がいい感じにボケてくれるので、ピントさえ合えば何でもそこそこいい感じに撮れる思う。


レンズの規格はマイクロフォーサーズなので、オリンパスやライカでも使用できる。

カメラ本体。

適切な湿度に保ってくれる防湿庫。初心者ならこのくらいのサイズでよいだろう。小型のカメラ(デジカメ1台・フィルム2台)と交換式レンズ3個入れてもまだ空きはある。

Ad Area